老犬とポラロイド

いつまでも続いてほしい、でも決して長くはない、老いゆく愛犬との大切な日々。

<51> 過保護を反省……。

 相変わらずごはんの話。

 マインのごはんは私が小皿に取り分けながら食べさせていた。いつだったか、歯周病がひどくて、なかなか食べなかった時にそのやり方をしてから、なんとなくそれが定着していた。

 しかし先日、久しぶりに長時間の留守番をさせなければならなくなった(そういう仕事は基本的に入れないようにしているが、実入りの問題は切実だ)。

 予定では、朝7時に家を出て、帰ってくるのは夕方6時頃。普段はその間に朝ごはんと午後の軽食が入る。最近、朝ごはんは8時から9時、午後の軽食は3時から4時。

 以前だったら、長く留守番をさせる時は早めに起こして食べさせて、あとはおやつを多めに置いておくという方法でよかったのだが、最近のマインは朝が特にゆっくりで、時には9時過ぎまで寝ていることもある。そうなると、6時に起こして食べさせるというのは気が引ける。

 結局、マインの食欲を信じて、朝ごはんと午後の軽食を置いていくことにした。数時間の留守番でもおやつは置いていくことにしていて、それはしっかり食べている。それが増えたところで問題はないだろう。幸い、調子は悪くない。

 そして当日。朝ごはんは食べやすいように水分を多めにした上で2つの器に分けてトイレのそばに置き、別の場所に軽食も仕掛けて、よく寝ている様子を見ながら出かけようとしたら……。

 起きた。

 普通は起きないのに、なぜ起きる……。

 とりあえず、トイレには誘導し、それは見届けて、さて、どうするかなと思っていると、ふんふんとごはんの匂いを嗅ぎつけ、口を近づけ……。

 食べた。

 朝7時前なのに……。

 しかも苦労する様子もなく「普通に」食べている。1皿目を片付け、となりにあった2皿目にもそのまま口をつけて完食。小皿で食べさせる時のように周りにこぼしたりもしていない。

 へ……?  

 毎回、私が手をべたべたにしながら、介助していたのはなんだったのだろう?

 いわゆる自己満足、あるいは過保護。「これもコミュニケーション」とか思っていたが、自分で食べられるなら、マインのためには絶対にその方がいい。

 呆然と、と言うか感心しているうちに電車に遅れそうになって、空になったお皿をとりあえずシンクに置いて、家を出た。

 帰ってきたら、別の場所に仕掛けた軽食もすっかりなくなっていて、本犬はぐっすり寝ていた。

 それ以来、マインは自分でごはんを食べている。「本当に」介助が必要になるまで、そうしようと思っている。反省しながら、マインが食べるのを横で見ている日々である。

 

f:id:bassotto:20180629205836j:plain

「自分で食べれない」なんて言ってないもんね。

 

f:id:bassotto:20180629205913j:plain

食べたら運動〜!

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。
ランキング参加しています。下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ